トラジのブログ

脱ニートしたい。1歩踏み出したい。変化を起こしたい。

出るニート 筋トレを再開する

ガウ!トラジロウです。

今回は

筋トレを3年間続けその後3ヶ月やめ、約1ヶ月間筋トレを再開した私の体の変化です。

 

 

 

久し振りの筋肉痛

広背筋、胸筋下部、胸筋上部、僧帽筋三角筋前部・後部あたりが痛くなっています。今までにないのは広背筋より体内にある小円筋、肩甲下筋あたり、脇を絞る動きや肘が下向きで手の甲が上の突きの形を取った時に脇の溝が深くなる時の筋肉です。伝わりにくくてすいません。

肩の外側の筋肉三角筋は筋トレ再開後初回のみ筋肉痛になりました。

 

逆に筋肉痛にならなかった部位

下半身です。3ヶ月ぶりのフルスクワットしかもいきなり50回やりました。

「明後日くらいに筋肉痛だろうなぁ。」

と予想していたのですが、

疲れてだるい感じ、100%力を発揮できない状態が2~3日続いたものの筋肉痛にはなりませんでした。

腹筋背筋も筋肉痛になりませんでした。

 

回数や時間はどうなった

明らかに減っていました。動かす筋トレの回数は限界までやっていないので詳しくはわかりませんが腕立てと腹筋の減少が明らかです。きついなと感じるまでの回数が10回以上減った感じがします。ジャンピングスクワットの回数も大きく減りました。四股踏みや飛ばないスクワットはまだましでした。

静止する筋トレは最長2分10秒まで進んでましたが、1分40秒くらいで限界になり潰れそうになりました。

3ヶ月筋トレを休むと日常生活で使っている筋肉以外は衰えてしまう事が分かりました。

 

新しい種目や気付き

8kgの座卓が来たので上半身を倒して座卓を腕で持ち上げる脇を締めて上から引き上げるベントオーバーロー、上半身を倒さないで肘をたたむように座卓を持ち上げてバーベルカールの真似事をしています。

私はずっと押す系の種目しかやってこなかったので引く系の種目もやろうと考えています。PCを開くには必ず座卓を用意します。なのでPCを開く前に座卓を持ったら引く系トレーニングです。

 

拳立ての他に腕立て伏せをする時に手の置く場所を広くする種目を増やしました。 いままで腕立て、拳立てをすると腕や肩ばかりに効いてしまい胸に効いている感じが少なかったです。山本義徳さんのYoutubeチャンネルで腕立て伏せで大胸筋に効かせる方法として肩幅の2倍に腕を広げて腕立て伏せをする事を紹介していました。目の高さで合掌し前腕から肘までを水平にして両手を中央に押した時に一番筋肉痛が来ます。大胸筋上部だけでなく下部まで筋肉痛なのが分かります。

 

足を固定して上体起こしによる腹筋をする時に、「膝を開く事で」太ももの前側の筋肉、大腿四頭筋を使って固定された足先を軸に体を起こすことができなくなります。これによって腹筋下部も使って上体起こしをする必要が出てきます。腹筋上部だけでなく下部にも効果がある気がします。これは新しい発見です。

 

体重チェック

今現在の体重などを計測してみます。

体重   51.6kg

BMI    16.4

体脂肪率 13.8%

です。

1ヶ月前は

体重   51.0kg

BMI    16.2

体脂肪率 12.0%

でした。

 

筋トレを始める前の詳細はこちらです。

trzr0115uk.hatenablog.com

 

若干体重が増えているのはフリースと腹巻き、厚手の冬パジャマの分でしょう。強い負荷で限界まで追い込んだ筋トレではなく、続ける為の筋トレなので1ヶ月くらいではあまり変わっていないのが現状です。

 

また定期的に体の変化を書きたいと思います。

 

 

 

 

 

裏で夢分析シリーズ3部作書いてます。今の私を表していて当てはまっている分析結果が多く、夢占いって誰にでも当てはまる普通な占いと変わらないのかなって思っています。

今日はこの辺で。

ガウ、ガウ。

プライバシーポリシー