トラジのブログ

脱ニートしたい。1歩踏み出したい。変化を起こしたい。

出るニート 集合住宅の騒音対策と暗黙のルール・マナーを考える

こんにちわ、トラジです。

今回の記事は集合住宅
アパートやマンションに
住む上で気を付ける事に
ついて書きたいと思います。

 

 

 

騒音問題は近隣住民との関係を悪くする

騒音を出し続けていると
何かある度に悪く
取られてしまいがちになり
悪循環を生みだします。

 

挨拶をしないのもそうです。

階段ですれ違う時、
駐車場で会った時、
目を逸らしたり、背中を向けたり
すると印象が悪く何かある度に
悪く思われがちになってしまいます。

 

意図的な嫌がらせではなく、
自然と生活していて
周囲の住人をイライラさせて
しまうのでよくないです。

 

「集合住宅に住んだ事の
 ある人なら当たり前だろ?」

というような事でも
入居する時に管理人さんから
教えてもらってない。

誰からも注意してもらってない、
騒音を他のママ友の家で
体験してないと知らないままです。

 

ぜひ知って欲しい騒音対策

防音マットと隙間テープです。

防音マットは足音対策です。

子供が走り回る所
(そもそも走り回らせるなら
 外か児童会館へ!)は
数年で薄くなりへたってくるので
新しい物に交換してください。

注意されて防音マットを
フローリングに敷いたものの
ずっと変えずまた
うるさくなってきた
という事が起こります。

階段の上り下りする音、
フローリング上の歩く音の
大きさで騒音を気にしているか
直ぐに分かります。

 

隙間テープはドアや引き戸に貼ると
隙間風対策だけでなく
閉める時の騒音対策にもなります。

玄関と鉄扉についている
ダンパー?が経年劣化で
弱くなっていると
ゆっくり閉まらず
勢いよく枠にぶつかり
大きな音を立てて閉まります。

そういう時も隙間テープを貼ると
いくらか音が軽減されます。

冬場は寒い風も抑えてくれます。

一石二鳥です。

 

更に古い集合住宅では
戸のトイレやお風呂場もあります。

閉める時の「バァン!」という
大きい音が
「トン。」とくぐもった
小さい音に変わります。

 

暗黙のルール・マナー

・ 共同玄関や壁に
 落書きをしてはいけない。

これは当たり前だと思っても
自分の部屋の中じゃないし、
うちの子がやったとは言えないと
消さずの放置した人がいました。

 

・共同玄関の戸を
 開けっ放しにしない。

夏場暑い時以外は
基本的に閉めましょう。

子供に「閉めてね。」と注意したら、
子供は閉めるのに親は閉めない
変な状態になりました。

冬に開けっ放しだと
共同玄関から冷風が入り、
共同階段が冷え、玄関の鉄扉が冷え、
個人の部屋の玄関が冷え、
結果的に室内が冷えます。

1階に住んでいる人は顕著に
寒さが表れるので
開けっ放しにされたら
閉めに外に出ています。

上の階に住めば住む程、
下の階に住んでいる人の
生活熱が上がって来るので
忘れがちです。

 

・トイレや玄関、ベランダで
 タバコを吸わない。

空気に乗って
煙は飛んでいきます。 

マナーのある方は
地上に降りて携帯灰皿?を
準備して外で喫煙を
してくれます。 

 

・家の中でボール遊びや縄跳び、
 かけっこなどをしない。

子供が汗をかいて

「ハァハァ。」

言いながら出てきて
応対してくれた時は驚きました。

「これはうるさいわ。」

と思いました。

サッカーボールを持って
学校のグラウンドの隅に行くとか、
児童会館へ行くとか、
体を持て余した子供が
満足するような遊びを
提供してあげてください。

私は良くフリスビーで
遊んでもらいました。

フリスビーは
犬のおもちゃだけではありません。

 遊び道具がサッカーボールと
同様に1つで済むんですよ。

キャッチボールをしようとすると
グローブとボールが、
バトミントンをしようとすると
ラケットとシャトルが、
必要になります。

 

・椅子やソファ、ベッドなど
 高い所から床に飛び降りない。

上に繋がるのですが
飛んだり跳ねたりして遊ぶと
着地音が大きいです。

引き出しを上から段々と
開けて階段状にして上り
飛び降りて遊ぶのも
やめて欲しいです。

突然天井から

「ドン!」

と音がしてびっくりします。

 

・床や壁を叩いて遊ばない。

これはそのまんまですね。

プラスチックのおもちゃで
暖房を叩く音は気になるものです。

朝早い5時過ぎに
やられるので最悪です。

親はまだ寝ているのか注意しません。

 

ついでに言えば、
共同階段を降りる際に
壁や他の玄関ドアを
傘やおもちゃで叩きながら
外に出るのも
やめて欲しいですね。

 

階段のコンクリート
囲まれた状態での反響を
楽しんで歌うのも
やめて欲しいですね。

階段を数段、飛ばして
ジャンプして降りるのも
結構響きます。

 

古い集合住宅では
トイレや暖房等のパイプが
部屋の隅に出っ放しの
所があります。

それを叩いて遊ぶのもNGです。

上下の階に繋がっているので
ダイレクトに音が響きます。

子供がパイプを叩いて遊んで
親に怒られて子供が泣き叫ぶまで
1連の流れが丸聞こえです。

洗面台も叩かない
で欲しいですね。

歯ブラシの水を切る音が
毎晩深夜1時に
規則正しく聞こえてきます。 

凄くイライラします。

 

・フローリングを掃除機で
 激しくゴリゴリしない。

結構ゴリゴリと音がするものです。

掃除機はモップや
カーリングのブラシと
違うのでゴシゴシするように
掃除機掛けをしても
ゴミは吸い取りにくいです。

しかもローラー部分が
プラスチックだとフローリングに
傷をつけてしまう
可能性があります。

掃除機は先から
空気を吸っているので
ゆっくりと静かに
動かした方がゴミが吸い取れます。

 

・お風呂のタイル床に
 直接プラスチックのイスは
 使わない。

すのこを敷いて
お風呂マットを敷くとか
何か対策をしましょう。

引きずる時のゴリゴリッという音や
洗面器を落とす音?も
かなり響きます。

夕飯を食べながら

「何やってるんだろう?
 うるさいな。」

と思っていしまいます。

 

・食事中のバタ足

人間はしっぽが退化してしまったので
嬉しい時に振る物がありません。

なので足を振って
喜びを表すんですね。

ご飯が美味しくてバタバタ足を
振って床を蹴っていると、

「あぁ、ご飯食べてるんだな~。
 うるさいな~。」

となります。

 

・上の階と地上で会話しない。

よくあるのはお友達が上の階まで
階段を上がって呼び鈴を
鳴らすのが面倒くさくて
大声で呼ぶ事です。

下から叫んで呼ばないように
自分の子供に言って
もらいましょう。

 

「行ってきます。
 行ってらっしゃい。」

のやり取りも玄関で
済ませて欲しいですね。

上の階からは手を振る程度で
済ませて欲しいです。

 

私も小さい頃に
忘れ物をして地上から
大声で母を呼び

「自分で上がって
 取りに来なさい。」

と怒られました。

 

申し訳なさそうに
直ぐに切り上げるとか、
悪びれる様子もなく、平然と
上から地上に話しかけているので
良くない行いという事を
知らないのでしょう。

 

・窓から物を投げたり
 エアガンを撃ったりしない。

 興味本位で紙飛行機を投げたり
エアガンを撃ったりする人が
いるんですよ。

 

エアガンは大人です。

毎朝ワゴン車が迎えに来て
社員がぎゅうぎゅう詰めで
出勤している、働いている人なのに
そんな事をするんです。 

 カラスも雀もいなくなりました。

 向かいの棟に向かって
撃っているのでベランダに
BB弾(エアガンの弾)が落ちています。

いつ人に向かって撃つのかと
思うととても怖いです。

 

・歩道に車を止めない

車庫証明のシールが貼ってあれば
警察が来て問題なしと許可が下りて、
歩道に車を止めているんだな
と分かります。

それをしないならせめて
町内会館で行われる
総会で頼むとか、
棟の班長さんに聞くとか
何かしてほしいですね。

集合住宅周辺の歩道は
通学路で子供が多いので
通る時に不便に
思われる事があります。

 

サイドミラーを叩かれて
逆向きに曲げられたり、
傘で引っ掻かれたり
いたずらされる事が
たまにあります。

ちゃんとシールが
貼ってあっても
子供は関係ないですからね。

 

 最後に

 私達家族は凄く気を付けて
生活しています。

しかし、全く気を
付けていない家族がいます。 

 

うるさい、うるさいと
言っているのは
私と母だけなのでしょうか。

そこで思うのは

「年を取ったら年相応に
 耳が遠くなった方が
 良いのではないか。」 

 という事です。

私の父は工場勤務で遠くなり、
下の階に住んでいる高齢者は
正面から話しかけて
相手の口が動いているのを
見ないと話しかけられて
いるのが分からないくらいです。

 

 

あなた自身は、あなたの周囲は
騒音問題どうですか?

 

 

 

 


途中から私の愚痴に
なってしまいましたね。

今日はこの辺で。

では、また。

プライバシーポリシー