トラジのブログ

脱ニートしたい。1歩踏み出したい。変化を起こしたい。

出るニート 中古PCの設定をする

こんにちわ、トラジです。

今回の記事は

中古で買ったPCが届いてからネットが使えるまでの設定です。Windows10のノートPCを例に書きます。

 

 

 

本体とACアダプタだけ

私が買ったものは説明書もなにもないです。

まずはボタンと接続端子の場所を確認しましょう。

ノートPCの場合、機内モード(無線LANの電波を出すかどうか)のON/OFFスイッチが有るはずなので確認しましょう。

 

安全にネットサーフィンができるようになるまでの流れ

  1. 初期設定をする
  2. ライセンス認証をする
  3. Windows Update をする
  4. セキュリティソフトを入れる

大雑把にこんな感じです。

1つずつ書きます。

 

1.初期設定をする

使用する言語、住んでいる地域、PCのユーザー名、電源を入れてログインするときに入力するパスワード(あとでログインの省略する方法を書きます)などを設定します。私はマイクロソフトアカウントの作成する画面で左下に出る(ネットに繋がっていない状態だと出ます。)

「オフラインアカウント」

をクリックしてローカルアカウントを作成しました。マイクロソフトアカウントは設定しなければいけないことが多く、作成後に使える機能が私個人は必要なかったのでローカルにしました。

 

 2.ライセンス認証をする

 デスクトップPC(タワー型?ラップトップPC?)は本体の横、ノートPCは本体の裏面に小さい文字で「プロダクトキー」が書かれているはずです。最初の10文字はスクラッチくじの銀紙のようなもので隠れているのでコインで軽くこすって全て読めるようにしてください。

 画面左下にある検索欄に「ライセンス認証」と入力すると一番上に出てきます。それをクリックすると設定の画面が開きます。

買った当初は認証されていないので「プロダクトキーの変更」を選択して入力します。

私はプロダクトキーの文字が小さ過ぎて「6」と「G」を見間違えて入力してしまいました。気をつけてください。

 

3.Windows Updateをする

セキュリティソフトを入れたり、使いやすいようにセッティングをしたり、
する前に「Windows Updateを先に」してください。

私は真っ先にセキュリティソフトを入れてPCの動きが変になりました。(入れたセキュリティソフトを日本語化したのに部分的に適用されてなかったり、ファイアウォールをONにしても勝手にOFFになったり・・・)

 

Windows Updateは左下にあるウインドウアイコンをクリックして、電源の上にあるギアのアイコン(設定)をクリックします。設定のウインドウが開き、その中で左に並んでいる設定の一覧にWindows Updateがあるのでそれをクリックします。

 

更新のチェックをして更新内容をダウンロード・インストールまで待ちます。待ち時間は人によって違うでしょう。

 

4.セキュリティソフトを入れる

最後にセキュリティソフトを入れて終わりです。中古で買うと新品と違って無料体験版のセキュリティソフトは入っていないでしょう。

私が入れているソフトはこちら。

(別のページに誘導して直帰させないようにする感じが日記じゃない記事感を出している気がします。)

trzr0115uk.hatenablog.com

私はWindows Updateと同時進行でセキュリティソフトを入れたら不具合が出たので、できれば一つずつやりましょう。

 

最後に

自分に使いやすいように設定します。

私はPCの電源を入れるたび、スリープから復帰するたびに要求されるパスワードの入力をスキップするようにしました。

 

電源を入れたときのパスワード入力をスキップする方法
  • 画面左下にある検索欄に
    「netplwiz」
    と入力します。
  • 一番上に出てきたコマンドの実行をクリックします。
  • 「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」
    のチェックマークを外しOKをクリックします。
  • 自動サインインのウインドウが出てくるのでパスワードを「2回」入力します。(間違えないように確認してください。)

 

スリープから復帰するときにパスワードの入力をスキップする方法
  • 左下のウインドウズアイコン(スタートボタン)をクリックします。
  • 電源の上にあるギアのアイコン(設定)をクリックします。
  • ウインドウの左に並ぶ「サインインオプション」をクリックします。
  • 下にスクロールして「サインインを求める」と書いてある下に変更できる項目があるのでそれを「なし」や「ロックしない」に変更します。
  • 設定画面を閉じて終了です。

 

これでもまだスリープから復帰した際にパスワードを求められるようであれば、

 

私の場合は家で個人的に使うものなので問題ありません。

 

タッチパッドの設定を変更する方法
  • 画面左下の検索欄に「タッチパッド」と入力してタッチパッドの設定を開きます。
  • タッチパッドの感度を設定します。
  • 下にある追加設定をクリックします。
  • 最初に開いてあるボタンタブにある「スクロール機能にある速度設定」をクリックします。
  • ここでスクロール速度(1回押してスクロールする量)を設定しOKをクリックします。
  • ポインターオプションのタブをクリックしてポインターの速度を設定します。
  • OKをクリックして設定画面を閉じて終了です。

私はタッチパッドの感度を高め、スクロール速度を減らし、カーソルの移動速度を増やしました。

 

 

あなたはPCを買ったらどんな設定をしますか?

 

 

 

 

 

 

ノートPCが届いたときに入っていた段ボール箱を立てて机代わりに使いましたが、グラグラして不安定で、身をかがめて入力する必要があり腰を痛くしそうです。折りたたみ式の座卓がほしいです。

今日はここまでです。

また会いましょう。

プライバシーポリシー