トラジのブログ

脱ニートしたい。1歩踏み出したい。変化を起こしたい。

出るニート 2年越しにMPM-3バンブルビーを買う

こんにちわ、トラジです。

今回は
スターピースムービーシリーズ
第3弾のMPM-3バンブルビー
好きな所を知って欲しい
為だけの記事です。

 

 

 

劇場版『トランスフォーマー』に登場したキャラ

バンブルビーは主人公サムの
愛車 シボレー(米の車メーカー)の
カマロ(スポーツカーの名前)から
変形〈トランスフォーム〉する
機械生命体です。

 

1作目『トランスフォーマー

では2代目カマロから
5代目カマロのコンセプトカー
(販売前のお披露目車)に変形します。

 

2作目『トランスフォーマーリベンジ』

では5代目カマロの市販車に
変形します。

 

3作目『トランスフォーマー
 ダークサイドムーン』

 では5代目カマロの
チューニングカー(改造車)に
変形します。

 

細かいキャラ設定は割愛します。

f:id:trzr0115uk:20190613164723j:plain

シボレー カマロ に変形するバンブルビー

このおもちゃは
おそらく5代目カマロの
姿だと思います。
それから変形するので
2作目の姿に似ています。 

 

 マスターピース(MP)シリーズとは

子供向けのおもちゃ

トランスフォーマー

を大きいお友達向けに
最新技術でリメイクした
おもちゃです。

その中で実写映画(Movie)の
トランスフォーマーに登場した
キャラクターをMP化したものが
MPMシリーズです。

私はおもちゃの良さを
書きたいんです。

 

今回のビーは何が凄いのか

パッと見のシルエットが
今までの物とは違い
劇中の姿に似てるんです。

f:id:trzr0115uk:20190612154219j:plain

映画のパンフレットとほぼ一緒の姿

画像はガラケーの限界です。

ご了承ください。

太ももの細さも似てます。

肘のブレーキや足首の謎パーツ、
胸のフロントマスク?
フロントグリル?は
今までのおもちゃで
再現されてきました。

 

凄いのは後ろ姿

大体の変形するおもちゃは
通称「亀の甲羅」、「ガワ」と
呼ばれる変形前の外側を
背中に背負うんです。

しかし、

f:id:trzr0115uk:20190612154225j:plain

車のルーフとガラスが背中にない!

胴体のボンネット下に
上手く畳み込んで
「ガワ」が隠してあるんです。

少し下から撮影したので
畳まれたフロントガラスと
ルーフが脇腹から見えています。

 

そしてとうとう4枚羽
再現がされました。

今までのおもちゃは
どれもドアだけの2枚羽だったんです。

 

しかし、個体差でしょうか
ちゃんとドアの穴に
下の羽のピンがぴったり入りません。

ピンをやすりで削りましたが
足りませんでした。

カッターやニッパーで
ピンの角を大きくカットしないと
ダメなんでしょうか。

 

もう1つ凄いのは後輪の位置です。

 映画と一緒で
後輪が足首の中なんです。

今までのおもちゃでは
くるぶしの位置、外側か、内側に
出っぱなしでした。

 

 そしてふくらはぎの
ふくらみ、リアバンパー?
の中にリアタイヤ
アーチ部分が隠してあります。

後ろ姿も劇中そのまんまなんです。

 

19.7.1 追記

お尻のネジで留まっている
黄色いパーツが座った時に
表面が平らで安定します。

棚の角などに座らせると
前垂れが当たらないように
なっていて、4枚羽の先が
ぶつからない長さです。

 

バイナルテックシリーズ第13弾レーザーウェーブ(05年製)と比較

f:id:trzr0115uk:20190527155645j:plain

左がレーザウェーブ、右がバンブルビー

BTシリーズは車のデザインや
ダイキャストカーとしての
遊び方も重視しているので
「ガワ」が残りがちです。

できるだけ車の状態で
分割線を減らす為でしょう。

 

上半身が車の前側、下半身が
車の後ろ側を使って変形します。

 

ドアが羽のようで、
前輪が肩の後ろにあるのは
似てますね。

 

肩や腕の可動域が大きく違います。

レーザーウェーブ(LW)の腕は
脇の開閉、肘の曲げ伸ばし、
手首の回転、指の開閉ができます。

しかし、それだけだと
横向きのポーズをした時に
腕を開く、閉じるを脇の開閉で
再現しないといけなくなるので
ポーズがおかしくなってしまいます。

 ビーは肘に近い上腕に
ロールがあるので腰に手をついたり、
拍手のポーズをとったりできます。

f:id:trzr0115uk:20190527155643j:plain

「亀の甲羅」「ガワ」がないバンブルビー(右)

明らかに背面が
すっきりしてますよね。

膝下もダボっとしてません。 

 

小技が光る細部

肩、ナンバープレート、
集光ギミック、襟?などです。

 

肩幅

まず肩幅が車幅のままだと
シルエットがおかしく
なってしまうので
肩幅を狭くする工夫です。

f:id:trzr0115uk:20190612154240j:plain

左肩がボンネット端から出てる

前輪のアーチは前輪と一緒に
肩の後ろへ移動しています。

同時に側面のウインカー周辺は
フロントグリルと一緒に
前に移動しています。

これによって肩が
前輪のアーチからではなく
ボンネット端から出て
劇中の肩幅が再現されてます。

 

ナンバープレート

次にナンバープレートです。

ナンバーが変形前と
別のパーツなんです。

f:id:trzr0115uk:20190612154233j:plain

胴体中央にあるへの字がナンバープレート

カマロの時のナンバープレートは
変形時にウインドウやルーフと
一緒に上半身に畳まれてしまいます。

人型時のナンバーは最初から
への字に変形した状態なんです。

(ナンバー下の丸い部品が
 劇中でビーがおしっこのように
 ピンクのクーラント
 を出した所です。)

 

集光ギミック

海外版では目に色が塗られていて
集光ギミックが弱くなってました。

f:id:trzr0115uk:20190612154230j:plain

後ろから光を当てると目が光っているように見える

日本版では目に塗装が
されておらず、クリアなままです。

目のクリアパーツが
後頭部まで伸びていて
そのクリアパーツに光が当たると
目が光っているように
見えるんです。

(LWは頭頂部にクリアパーツが
 繋がっているので
 上から光を当てると
 目が光っているように見えます。)

 襟?

もう1つ、首の前から2本襟?の
ような部品が伸びています。

サイドミラーにしては小さすぎます。

f:id:trzr0115uk:20190612154243j:plain

顔に小さい穴や線などが細かく入っている

謎の部品です。

これも今までのビーのおもちゃでは
再現されてきませんでした。

細かい所ですが
なきゃないで変なんです。

 

ちょっと気になった所

1つ目は親指の角度です。

f:id:trzr0115uk:20190612154227j:plain

親指が90度開いているのが不自然

バンブルビーは指が4本です。

黒い部分と黄色い部分に
関節があり、人差し指とした2本、
親指はそれぞれ別に動かせます。

拳を握る時、親指の爪は
正面向きなはずです。

ビーには掌の中に親指の
第3関節を仕込むのは難しいので
仕方がないでしょう。

 

19.7.1 追記

前腕の縦長の穴はビークル
モードに変形させる時に
フロントガラス下のピンに
接続して腕を固定する時に
使います。

 

2つ目はタイヤの細さと
ホイールの色です。

6.2LのV8エンジンを
搭載したカマロなのに
タイヤが細いんです。

右手の画像や後ろ姿の画像で
前輪も後輪も細いのが
分かると思います。

変形の邪魔になるので
仕方ないかもしれませんが
不自然です。

 

おもちゃのホイールは
ガンメタリックのような
暗めの色(最初の画像参照)ですが、
実車も劇中も明るい
シルバーなので
ビークルモード、車に変形すると
劇中と似てません。

タイヤがゴムタイヤではなく、
プラスチックなのは
20年後の経年劣化を考えて
良しとしましょう。

 

3つ目は武器のブラスターです。

f:id:trzr0115uk:20190612154222j:plain

分割線が気になる

 このブラスターの分割線は
半分に開いて車体の底に
つける為のものです。

正面から相手を狙うポーズを
取らせると目立ちます。

右手首を仕舞って
ブラスターを装着します。

左手も変形で仕舞う事ができるのに、
右手にしかつけられません。

あと他の個体と見比べると
ブラスター内部の塗装が
雑ではみ出ています。

 

改善されている所

発売当初は脇腹の胴体を
固定する部品がはまりづらいという
症状が多かったようです。

今回買ったバンブルビー

f:id:trzr0115uk:20190613164720j:plain

雑に穴が広げられている

穴が広げられ、
改善されていました。

更に

ピンの部分もカットされていました。

私は何も加工する事なく
胴体を固定できました。 

 

注意点

1つは首の可動域です。

 ツイッターでも
アマゾンのレビューでも
首を回そうとして
首が付け根から取れてしまった
という人がいました。

私も最初、首が回らなくて
怖くなりました。

「強く回したら取れそうだな。」

という感じがありました。

私はヲタファさんの
レビュー動画で首の可動域を
確認しました。
 

もう1つは車に戻す時の変形です。

太ももを1~2段前に
曲げた状態で変形します。

直立した状態で変形しようと
すると最後にドアが閉まりません。

19.6.14 追記

ドアを閉めた後に
続きがあります。

腰を前に出す要領で
太ももを直立に戻します。

そうすると人型に変形した時に
脇腹で固定するのに使っていた
部品が、車に変形した時に
ドアの内側にある丸ピンと
横長の長方形のピンとしっかり
合います。

同じ部品が人型の時も車の時も
両脇を支えています。 

 

19.6.14 追記

ふくらはぎをパチッと
押し込む時にリアスポイラー?
リアエンド?の黒のラインの角
が擦れないようにしないと
変形の度に黒の塗装が
剥げていきます。

 

更にアンテナの先端も
塗装が剥げます。
変形の時に畳むので擦れて
しまうのでしょう。

気を付けてください。
私は手遅れです。

 

19.7.1 追記

バンブルビーの右ふくらはぎ、
リアタイヤのアーチ部分の
パーツの内側がきちんと
接着されておらず、
外れてしまいました。

別のヒンジで繋がって
いるため本体から
分離はしていませんが、
ビークルモードに変形すると
トランクの右側に
隙間ができるように
なってしまいました。

外れたパーツを外側に
引っ張って外れたピンと
穴の間に接着剤を注入する
必要がありそうです。

 

19.7.1 追記

ビークルモードの変形させる時に
 サイドミラーの斜め下、
ドアの付け根側にあるCAMAROの
ロゴを指で擦らないように
気をつけましょう。

簡単に消えてしまいます。

 

最後に

定価は1万円で
発売日が17年7月中旬でした。

それ以降大人気でお店からも
ネット通販からもなくなり、
プレ値で転売されて
1.5倍以上の値段がついて
いた事もありました。

時々再販もされていたのですが
直ぐに売り切れていました。

 

19年5月下旬に家電量販店の
おもちゃコーナーで
7980円で売っていました。

発売から2年近く経過して
未だに店頭に並んでいるのは
大人気の証ですね。

私は少ない残金など気にせず
直ぐに手に取りました。


今なら落ち着いて
安く買えるでしょう。

 

 とても良い買い物をした
と個人的に思っています。

武装神姫を買った時もそうですが
良い物を買うと
カメラが欲しくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 ピントが合ってない画像が多いです。

近くが写せません。

マクロ撮影機能が欲しいです。

今日はこの辺で。

では、また。

プライバシーポリシー