トラジのブログ

脱ニートしたい。1歩踏み出したい。変化を起こしたい。

出るニート 11年前のPC(Win7)から最新のPC(Win10)へ買い替える

こんにちわ、トラジです。

新しいPCが届いてから
買い替えた際のファイルや
データの引っ越しについて
まで色々と書きたいと思います。

 

 

 

マウスコンピューターからドスパラ

今までのPC歴は

出るニート ブログで過去に書いた記事が役に立つ? - トラジのブログ

この記事の後半で書きました。

そのPCからキーボードも
マウスもディスプレイも
全てが変わりました。

 

いつも買う時の決め手は安さです。

あまりPC用語に詳しくないので
分かるものだけ書くと、

今回買ったPCのスペックは
OSがWindows 10 HOMEで
Core i 3でメモリが4GB、
HDDの容量は1TBです。

ケースにDiginnosと
書いてありますよ。

SSDにするのは
容量の大きい物が
安くなってからです。

 容量の小さい物は
壊れやすいらしいですね。

 

頼んでから届くまで

水曜日の午後にドスパラ
公式サイトで注文して
木曜日の夕方にコンビニで入金、
日曜日の昼前に届きました。

ディスプレイも買ったので
本体の大きな箱と
ディスプレイの薄くて広い
段ボール箱の2つが届きました。

 私よりも見るからに若い
ヤマトのお兄さんが
階段を上がって届けてくれました。

(若い人がこうやって
 働いているのに私ときたら)

受け取りのハンコを
押して終わりです。

 

新しいPCのセッティング

 まず驚いたのが
ケーブルの少なさです。

古いPCがよくわからない
端子のケーブルが多かった
だけなんですけどね。

HDMIのケーブルにすれば
ディスプレイに接続するのは
電源と2本だけです。

今回はキーボードも
マウスもPCの後ろに
USBで接続しました。

使うUSBは外付けと
合わせて3つだけです。

ディスプレイのコンセントには
アースの線がついていましたが、
本体にはついていませんでした。

なので念の為に落雷対策用の
タップに繋いでおきました。

 

PCの初期設定はアカウント名や
パスワード、PINと呼ばれる
もう1つのパスワードを入力しました。

しかし、ユーザーフォルダーの
名前にどれが使われるのか
はっきりと書いてなかったので
メールアドレスの最初数文字が
フォルダ名になってしまいました。

しかも、それを直すには
アカウントを作り直さないと
いけないという事なので
諦めました。

 

 標準で入っていた
マカフィ1年間トライアルにも
名前とパスワードが必要でした。

マカフィはネットに繋がった後に
マカフィからメールが来て
それのサイトに登録する時に
パスワードが必要です。

 

ディスプレイのドライバ

説明書には多言語で書かれていて
その中に日本語で数行

「公式サイトから
 ドライバを入れてください。」

とありました。

ディスプレイは View Sonic の
VA2419-SMH です。

View Sonic をネット検索して
製品ページを開き、買った
ディスプレイを探して
そのページを開くと下の方に
ダウンロードの項目があり、そこから
ドライバをダウンロードしました。

ディスプレイの接続端子の向きが
下で埃が入らないのは
良い事なのですが、イヤホン
ジャックはとても使いづらいです。

音量や輝度調整で使うボタンは
背面にありますが操作する
ボタンが4つしかないので
問題はありませんでした。

 

音楽や壁紙の引っ越し

USB3.0に対応してる物が
家には2TBの外付けHDDしかなく
ようやく新しいPCが来て
3.0が使えました。

 

1~2時間かかって2.0で
外付けに入れましたが
3.0だと20分くらいで
出す事ができました。

 

今までのPCで使ってきた
ピクチャフォルダや
ミュージックフォルダが
そのまま入っているので
同じ名前のフォルダが
中に入っていて
ややこしくなっていたので
後ろに数字をつけて区別しました。

 

 

使ってみて

まず思うのがキーが柔らかいです。

タッチ感が弱いのでちゃんと
打ち込めておらず消して
打ち直しています。

余計な文字も打って
しまう事があります。

これは慣れでしょう。

マウスは15インチの4:3から
23.8の16:9へ画面が
ワイドで大きくなった分、
移動量が足りなく感じたので

左下のウインドウズマーク、
左下から2番目のギアマークの設定、
バイス、マウスで順番に
クリックして進み

一度にスクロールする行を
標準から6に増やし更に
その他のマウスオプションを開いて
ポインターオプションの速度を
2つ速くしました。

夜寝る時に電源を切っていても
本体内部にある
オレンジ色のLEDが
光りっぱなしで気になりました。

後ろの主電源スイッチ?を
つけたり消したりしても
良いものなのでしょうか。

 

マウスのPCと違って
ドスパラのは本体横の吸気口に
埃フィルターがついていないので
埃が直接中にた溜まりそうです。

動作への影響が不安です。

 

あとは起動する度、再起動の度に
ログインする為にPINの入力を
要求されるので一々入力しないと
いけなくなってしまいました。

そこでタスクバーの
左にある検索欄に

netplwiz

を入力してコマンドの実行を
クリックします。すると、

「ユーザーがこのコンピュータを
 使うには、ユーザー名と
 パスワードの入力が必要」

があるので
そのチェックを外しました。

これでPINの入力を
しなくてもよくなりました。

 

言われなきゃわからないややこしいソフト

標準でタスクバーに並んでいる
ネット閲覧ソフト
マイクロソフトエッジ』と
メールソフト『Mail』は
どちらもマイクロソフト
提供するもので今までとは
全くの別物?なんですね。

 

それを知らないで
ネット閲覧ソフトはIEのロゴに
似てるのでそれにお気に入りを
インポートしてしまいました。

問題がない限り
このまま使い続けるでしょう。

 

IEの引っ越し方法は
古いPCのIEで星マークの
お気に入りを開き、お気に入りの
横にある小さな三角マークを
クリックして、インポートと
エクスポートをクリックして
お気に入りをエクスポートします。

それを古いPCからUSBメモリなんかに
入れて新しいPCに繋いで準備します。

同じように新しいPCのIE
インポートするものを
選択するだけです。

 

マイクロソフトエッジの場合は
星マークのお気に入りを開き
ギアマークの設定を開くと 
別のブラウザからインポートする
があるのでそれをクリックして
準備したものをインポートします。

 

Firefoxの引っ越し方法は
cドライブ、users,
個人で設定したusernameフォルダ,
隠しフォルダのAppData,
Roaming,Mozilla,Firefox
フォルダを進んで
profilesフォルダとprofiles機構設定
2つをコピーしておきます。

それを新しいPCでFirefox
インストールした後に同じ場所に
上書きして入れるだけです。

アドオンやお気に入りなど
全部そのまま引っ越しできました。

 chromeの場合は
グーグルアカウントに
同期しておけば新しいPCに
chromeをインストールして
ログインするだけです。

なんて簡単なんでしょうか。

 

 

メールソフトは『People』と
呼ばれるアドレス帳に
登録しないとメールが
送信できないようです。

 

メールの設定で悪戦苦闘

Live mailからOutlook へ引っ越すには
オフィスのエクセルが必要で
私が使っていた古いPCには
入っていませんでした。

そもそも Outlook じゃ
なかった事をこの頃の
私はまだ知らずに奮闘してました。

しかもセッティング後だったので
古いPC はネットに繋がっておらず、
その中でやりくりして
エクスポートファイルを
作らなければいけませんでした。

 

使い方がLive mailと全く違うので
Firefox、系列?の
Thunderbird
を入れました。

こちらは今までの見た目や
用語に近いのでそのまま使えました。

しかし、アドレス帳の引っ越しが
上手くいかずニックネームの欄に
メールアドレスが入ってしまい

「メールの受信はできるけど
 送信ができない!」

 と騒ぎました。

その時はメールを作成しても
送信ボタンが白くなって
息をしていない状態でした。

アドレス帳を開き、
名前の上で右クリックをして
連絡先の編集をクリック、
ニックネームの欄から
メールアドレスの欄へ
1件、1件メールアドレスを
正しい位置にカット&ペーストを
繰り返してメールが
送れるようになりました。

 こういう引っ越し作業が
面倒なのでGmail
MSNメールなどを使えば
楽にPCのセッティングが
できるでしょう。

 

ここまで色々と設定して
今は落ち着いています。

マカフィそのものに
不信感が少しありますが、
1年後にフリーの
セキュリティソフトを
入れる所までは 
問題なしでしょうか。

 

両親が

「トラジがいなくなったら
 PCのセッティングどうしよう。
 家電量販店の店員さんに
 5千円払ってやってもらうの?」

 と笑っていました。

今回は職歴なしの8年ニート
役に立ったと言えるでしょう。

これから両親に使い方を
教えるのが大変そうですよ。

 

 

 

 

 

 

ずっと誤変換を修正するたびに
右下に通知で

「誤変換の内容を送りませんか?」

と何度も何度も出てきてうざいです。 

今日はこの辺で。

では、また。

プライバシーポリシー